バイクで近所を散策ツーリングをしているときに偶然見つけたローカルスポット「二畳ヶ滝」を紹介します
歴史、伝承
高さ約30メートル、幅7メートル、岩盤が重なって激流が二層になって落下するのが、この名の由来です
少し近くにある発電所用に上流で取水するため、昔と比べると水量が減ったようですが、雨が降って水量が増えたときは激流となって迫力ある姿となることから、龍神伝説になぞらえることもあるとか・・・
さらには滝壺の横にある穴には大蛇が棲むと云われており、「目撃した人は蛇の毒気で熱病になる」とか「滝に触れると祟りがある」と伝わるようです
激流のときは危ないから近寄ったダメよ、ということでしょう
伝説ってそんなことがきっかけだったりしますよね
なお、私が訪れたときは2回とも穏やかなもんでした・・・
ウォークスルー
駐車場というか脇道にバイクを止めると、すぐ下に降りることができる階段があります
上から眺めると滝の全貌がチラ見できます
雨が降った後で水量が多いときは、激流で暴れる大蛇の如く、迫力ある水流が見られるようですが・・・
まー、それはもうチョロチョロでしたよw
それでも岩石の造形は迫力があって非常に見ごたえのある景色でした
BBQできそうなスポットなのですが、マナーの悪い人がいるようでゴミの持ち帰りをしないので地元の方々がプンスコしてBBQ禁止になっています
瀧脇小学校の皆様が一生懸命掃除をしてくれて、綺麗なスポットになりました
ありがとうございますm(_ _)m
まったく、マナーの悪い人は理解ができませんね(# ゚Д゚)
たまにオニギリ🍙持ってきてランチしに来ようと思います
↓動画で雰囲気が伝わるかな?
場所とアクセス
場所
愛知県豊田市滝脇町大日向
駐車場
ちょっと脇道に停めるスペースがあるくらいなので、クルマなら2~3台は駐車できます
参考URL
ツーリズムとよた(愛知県豊田市の観光公式サイト)